人間とは弱いもので、目標がないと頑張れない、と私は思っています。
シンガポール留学に参加する生徒さんたちには、みな最初に英検の過去問で実力を判定し、その一つ上の級の合格を目指して、留学後も勉強してもらっています。
英検ってすごいなぁと思うのは、実力が如実に現れるのです。
そして、その後必要となる実用的な力がつきます。
弱点を指摘して、語彙や文法、読解、リスニングをピンポイントで勉強させると、その部分の点数が上がります。
本当によくできた試験だと思います。
大抵は最初の語彙の問題で皆つまづくのですが、語彙など自分で勉強できるので、成績も上がりやすいです。そして、語彙は本当に大切です。
準2級くらいまではどんな生徒さんでも勉強の方法がわかればすぐに合格します。
この夏休みに参加した中学1年生たちは、留学前は5級か4級くらいの実力でしたが、留学前も留学中もしっかり勉強して3級レベルになり、秋には3級に余裕で合格し、1月には準2級に合格しました。
私はあまり驚きませんでした。準2級といえば、シンガポールの生徒では小学校3−4年生レベルです。中学入試の荒波をくぐった賢い中1にとっては難しいわけがありません。
まずは、英検の過去問を解いてみてください。
英検のホームページに公開されています。
英検の目安はこちらです。
これによると、
(英検の目安) (シンガポール公立校の目安) (私の目安)
5級 ー 中学初級程度 (シンガポール 小1程度) 中1
4級 ー 中学中級程度 (シンガポール 小2程度) 中1
3級 ー 中学卒業程度 (シンガポール 小3程度) 中2
準2級 ー 高校中級程度 (シンガポール 小4程度) 中2ー中3
2級 ー 高校卒業程度 (シンガポール 小5程度) 中3ー高1
準1級 ー 大学中級 (シンガポール 小6程度) 高1ー高2
1級 ー 大学上級程度 (シンガポール 中学生以上程度)
となっていますが、この英検の目安ペースで進んでいては、遅すぎます。
有名大学や医学部に合格しようと思ったら、高校2年生までに英検準1級に合格してもらいたいと思います。
そうすると、高校3年生では、英語はそれほど勉強しなくても武器になり、英語以外の科目に力を入れることができます。
英検準1級や2級に合格するには、それぞれ半年はかかります。
語彙は英検の合格を目指して問題集を一冊買いましょう。文で覚えるタイプがオススメです。クイズレットを使うと効果的に覚えることができます。
一番力を入れなければいけないのが読解力。読解は英文を1日10分から30分読みましょう。これが一番大切です。ESLの生徒の毎日の宿題です。読書の習慣がなければ、オンライン英会話の読解を使いましょう。VOAは本当にオススメです。今はクリックすると単語の意味が出てくるので電子書籍で読むのもいいでしょう。
英作文は準1級からで十分ですが、最初は日記から、次にデイリーニュースなどのテーマであらかじめ意見を書いてオンライン英会話の先生に添削してもらいましょう。
英検1級はマニアックなので、帰国生でもなければ目指す必要はないです。
準1級に合格して、やることがなくなってしまった生徒さんは連絡ください。
個人的に勉強方法をお伝えします。