ページ

いじめには厳罰のアメリカの教育

大リーグのワールドシリーズ。
ヒューストン・アストロズ対ロサンゼルス・ドジャーズ第4戦

第3戦でアストロズのグリエル選手が、ダルビッシュ投手からホームランを打った後、ダグアウトで両目の端を引っ張り、アジア人を馬鹿にするジェスチャーを一瞬したことが大問題になりました。球団もすぐに処分を決定しました。詳しくはこちら

翌日10月28日の第4戦、ヒューストンの球場はアストロズファンで埋まっていました。
ところが、グリエラ選手が打席に立つと、テレビからも聞こえるくらいの強いブーイング。

これには少し驚きました。
ジェスチャーは本当に一瞬のことでしたし、私は、気にすることでもないかなって思ったほどです。でも、それは私の無知や経験不足からくる間違いです。
人種差別はアメリカ人にとって断じて許せない問題なのです。

ここには確かに人種差別にあります。日本を含む世界中にあるでしょう。
でも、アメリカ(やシンガポール)ではそれをタブーとする教育もしっかりとされています。

息子はヒューストンにある公立の中学校に通っています。
その学校の話をします。(アメリカの他の学校の例はわかりません。)

人種が異なる生徒が一学年に何百人も通う学校なので、なんらかの人種差別やいじめは覚悟していたのですが、三男いわく、それがないそうなのです。
今回のようなアジア人を馬鹿にするジェスチャーをする子はいないの?と聞くと、
そういうことをするとISSになる、と言います。
ISSとはIn School Suspension (学校内での謹慎処分)という重い罰です。

息子の学校にはいろいろな罰則があります。

レベル1(服装規定違反など) 三者面談など
レベル2(授業妨害 軽いいじめなど) Lunch detention
レベル3(汚い言葉やジェスチャー、破壊行為、タバコの持ち込み、喫煙)ISS

Lunch Detention ランチタイム中、みんなと食べることが許されず、離れたところで壁を向いて一人で食べるという見せしめ的な罰。(一度学校を訪ねた時にその光景を見たことがありますが、結構恥ずかしいです)

ISS (In School Suspension 校内謹慎処分) 一日中、授業を受けることが許されず、先生の監視のもとでプリント学習。トイレの時間も制限されます。

日本のいじめも、いじめに対してこのくらい毅然とした態度をとって禁止してもらいたいものです。

子どものうちに教えておかないと、大人になってもずっと続くと思うからです。

いかんことはいかんのです。

(追記)
この問題について、こたえのない学校が「いじめとケンカの違いはどう決める?」、次のような記事を書いていらっしゃいます。

実際に、アメリカで、いじめに対する教師の対応方法を学んだ筆者の経験はとても参考になります

また、

「現実に即した定義とルールを作ったら 『悪いことは悪い!実行あるのみ!」の男性的な文化をもったアメリカ」



「『いじめる子だって悩んでいるのかもしれない』という女性的な日本」

の文化の違いもとても興味深いです。










仕事に便利なツール(2)人を募る

Signupgenius

さて、次のような仕事を皆さんならどのように解決しますか?
1)シンガポール滞在中、ほぼ毎日、現地の学生を家庭教師や観光ガイドとして募ります。仕事によって集合時間、場所、募集人数が異なり、変更なども随時連絡する必要が有ります。
どのようにして学生を管理し、仕事を振り分けますか?

2)これも実話ですが、150人規模のパーティを開きました。ハリケーン被災していない有志が料理を持ち寄りますが、料理が片寄らないようにし、また、事前に寄付金を徴収したいのですが、どのように調整しますか?

この2つの一見複雑そうな仕事を、私はたった一人でそれぞれ数十分で調整フォームを作り、参加者が常に最新の情報を見られるようにして、滞りなく準備をすることができました。
このような例では、メールは非効率です。
私はSignupgeniusというツールを使いました。signup.comいうサイトもあります。
関心のある人は実際に私が作って人を募ったこちらのページをご覧ください。

日本によくあるスケジュール調整サイトの発展版といった感じです。

アメリカの学校では、よく保護者のボランティアを募っています。
日本語でもこのようなサイトがあれば、ボランティアなどの募集がとても簡単になると思います。



仕事に便利なツール(1)申し込み表はフォーム(WEBアンケート)で

今の世の中、とても便利なツールがあります。

意外と知らない方が多いので、今日は少し、便利な仕事ツールご紹介します。
(私も専門家では有りませんので、間違っていたり、もっといいツールがあればこちらまでご連絡ください。)

Google Drive

本当に便利です。これがなければ私の仕事は全く成り立ちません。
(息子たちはWordもExcelも使っていません。google Driveは無料ですから)

簡単な利用例はこちら
Google フォームで申し込み書をつくって、参加者に名前、パスポートナンバーなど必要な情報を入力してもらえれば、それがエクセルのようなシートになって表れます。私はそれを旅行会社や現地の学校と共有するだけです。
追加変更も簡単。紛失も、入力ミスもデータ消失もありません。

フォームの作成もとても簡単。チュートリアルがたくさんあるので検索してください。
google フォームの他にもWufoo というフォームではイベントの参加費を事前に集めることができますが、google フォームでもPaypalを組み込むことはできるようです。

参加希望者にこのフォームを記入してもらいます。

フォームが提出されるたびに私の手元には以下のようなスプレッドシートにデータが蓄積されていきます。




便利でしょう。この個人情報は私と旅行会社の担当者さんだけが見られます。


参加者に配布する文書やハンドブックはすべてGoogle documentでシェアしています。郵送はしません。
Google photoを使えば、写真や動画を撮影すると同時に日本の保護者やおじいちゃんおばあちゃんにまでに届きます。しかも、無制限で無料。時差もほとんどないシンガポールでの様子がよくわかるととても好評です。
私のシンガポール留学ビジネスは完全にペーパレスです。

2018年春ツアー募集開始します。

2018年の春ツアーを実施します。

今回もまた新企画!

週末にお隣の国インドネシアのビンタン島を訪ねて、現地の人々と交流します。
そして、白い砂浜、透明の海、満天の星の無人島でキャンプをします!
無人島の情報はこちらをご覧ください。
インドネシアには日本やシンガポールで学べないことがたくさんあります。


シンガポールに住んでいた時に私たちの最もお気に入りだったビンタン島の隣のブララス島 日帰りしてしましたが、今回は念願の海岸キャンプです。



物価高が続くシンガポールですが、以下のように割引をします。
  • 早割(11月末までのお申し込みは1万円引き)
  • リピーター割(リピーターの人は1万円引き)
  • 奨学金(出発までに、中学生で2級、高校生で準1級に合格した生徒は1万円引き。帰国生や過去の参加者の場合は基準が厳しくなります。ご相談ください)
花見シーズンのインバウンド需要で航空券が高いので早めに抑えたいと思います。

引率者は、私、新美真理子がアメリカから参ります!






2018年春ツアー
シンガポール英語留学
3月24日(土)~4月4日(水)

2017年春ツアー参加者と現地の学生たち ほぼ1対1でバティが組めます。

  日程 2018年3月24日(土 ~ 4月4日(水)  
   
 学校 YPLS School of Learning (シンガポール英語塾) 

内容 英語授業、観光、無人島体験、現地の学生との交流、留学前後英語指導など


人数 中高生 約25名 (最低催行人数 15名) 


料金 258,000円 + 航空代
  (早割 リピーター割 奨学金 最大3万円引)





 午前  
       午後
     3/24

出発(便名未定)
ホームスティ
     3/25 
今を学ぶ観光
    異文化を学ぶ観光
アクティビティ
     3/26
英語授業  
    英語授業
アクティビティ
     3/27
英語授業 
    英語授業
アクティビティ
     3/28
水      
英語授業 
    英語授業
アクティビティ
     3/29
英語授業
    英語授業 
アクティビティ
     3/30
Wild Wild Wet    
リゾート
     3/31
ビンタン島
無人島ツアー
キャンプ
     4/1
ビンタン島
リゾート
     4/2
英語授業
   英語授業
リゾート
     4/3
ユニバーサルスタジオ
   

BBQ
 
     4/4
水   
帰国
  














動画はこちら http://youtu.be/DNyUp8nXRro (2014春)
        https://youtu.be/Kq57BzhOJS4 (2014年夏)

ブログはこちら http://www.singaporeryugaku.blogspot.jp

お問い合せは、お問い合わせフォーム

お申し込みは お申し込みフォーム







中高生を勉強させるアメリカの成績システム(GPA)

アメリカの公立の中高 では、毎日のように宿題が出て、毎週のようにテストがありますが、成績のいい子も悪い子も、全てそれをこなしています。それはなぜでしょう。

ひとつめの理由は前回こちらに書いたように、必須教科はレベルが選べ、選択教科は自分の好きな教科が選べるからですが、それだけではありません。

2つ目の理由、
それは、GPAというグレード(成績評価)システムです。
GPAとは、Grade Point Average 成績の平均点という意味で、宿題やテストを受けると、その結果が学校のシステムに入力され、教科ごとの平均点が算出されます。

この週末、中2の三男がとても時間と手間のかかるレポート作りと数学と英語と理科のテスト勉強をしていますが、
「グレードシステムがなければ、僕は絶対こんなに勉強していない」と断言しています。

先週の英語の成績が悪くて今週のアメフトの試合の出場停止になってしまったからです。
本当に楽しみにしていただけに、とても辛い通知でした。
でもアメリカでは、よく聞く話です。

成績が悪くても気にしませんが、試合や舞台に出られないのは、彼にとっては恐怖以外のなにものでもありません。

もちろん、一回のテストで決まったわけではありません。70点ギリギリだったため、一回のテストでこれまでの平均が下限の70点を切ってしまったのです。外国人だなんて、言い訳も一切通じません。

アメリカの成績評価はシステムを簡単に説明すると

  • 宿題やテストがすぐに採点・入力され、教科ごとの平均点(GPA)が算出される。
  • 学校の連絡システムを通じて、本人と保護者には常時、開示される。
  • GPAが悪い(70点以下)と課外活動(部活動、公演会、旅行)の参加停止
  • 成績のいい生徒は学年末に表彰  

 です。

例えばこれは三男の「アメリカ の歴史」の成績です。


9/14、9/27、10/3提出期限の日々の宿題はこなしています。
100点が4つ 95点が1つのため 宿題の平均点は99点
でも、宿題は成績GPAの20%しか占めません。



緑色のQuizzというのは小テストです。
そして、黄色がTest.1章ごとのまとめテストです。
Testは3週間に一度ほど、これの比重は50%と大きいです。
アメリカにきてまだ1年半、現地の生徒と一緒に予備知識もなく学ぶアメリカの歴史はかなり困難でいい点数を取ることができません。


そして、それらの合計の平均(GPA)が、日々更新されます。
教科の一つでも70点を切ると、課外活動の出場(出演)停止です。

現在の成績(GPA Grade Point Average )です。
1時限目 スペイン語 2時限目 理科(上級クラス)3時限目(歴史)4時限目(演劇)5時限目(英語)6時間目(学級活動 宿題をする時間)7時限目 数学 (上級クラス)8時限目 体育


ポイントは「毎日の成績の変化が、学期中いつでも確認できる」点です。
生徒たちは毎日のようにチェックしています。
メールでの通知も親が設定できて、デフォルトでは、遅刻、宿題の未提出、70点以下のテスト、90点以上のテストの連絡がその日にきます。

テストが悪かったり遅刻すればその日にわかるので対策がとれます。
テストがよければ、その日に褒めてあげられます。
中高生が「宿題をやった」と嘘をつくこともできません。
悪いテストを隠すこともできません。
学期末に成績が悪くて親が驚く、ということはありません。
非常に客観的で正確な評価ゆえ、文句のつけようがなく、進学先も就職先も大いに参照します。

先生の仕事は宿題を出さない生徒を叱ることではなく、ただ成績をつけてデータ入力することです。ドライですが、三男はこちらの方が生徒はずっと勉強すると言います。

アメリカの親が日本の親に比べてGPAを重視するのはそのためです。



こうしてアメリカでは、学校と家庭が連携を取りながら子どもの教育環境を整え、子どもは与えられた多くの課題を整理しながら締め切りまでにきちんとこなすことを学ぶのです。

10月18日追記

1)このシステムを、日本に取り入れる時は慎重に行ってください。
日本の高校でも、成績が悪いと部活動が停止になる学校があるのですが、成績が悪く部活動まで奪われてしまった生徒が不登校になってしまったと聞きます。(直接聞いたので実話です)
罰することは内面の成長につながらない、という意見もあります。