シンガポール英語集中講座のすすめ

世界一安全で教育水準の高いシンガポール。成長著しい東南アジアの中心として飛躍的な発展を続けるシンガポールに、ビジネスや観光だけでなくハイレベルな教育を目指して今世界中から多くの人々が集まっています。
シンガポールでの3年間の駐在中、インター校に通った中高生の子どもの英語力を現地の授業についていけるレベルにするために見つけた教育効果の高い語学学校を、帰国後、日本の中高生にも紹介したいと思い短期留学を企画しました。今年はこれまでとは異なるツアーです。英語の勉強は日本からでもできます。次回のツアーのご案内はこちらをご覧ください。

医学部受験の英語

今年、次男が、医学部入試をしました。
帰国子女で高1に英検1級を取っているせいか、とてもスムーズに受験ができました。(第一志望 校は不合格でしたが)。
その時、感じたのは、英語の比重の大きさです。
医学部を受験する生徒は理系の生徒であって、数学が強い生徒が多いです。
差がつくのは英語です。特に、医学部の英語は非常に難易度が高いため、本当に差がつきます。

受験中、何度か一緒に過去問勝負をしました。
現役受験生(帰国子女、英検1級)とプロの通訳(英検1級)の勝負です。
結果は恥ずかしながら五分五分。
私たちが解いた問題は、

東京医科歯科大学
順天堂大学
慈恵医科大学
防衛医科大学校
の4校です。

それぞれの学校に出題の傾向はありますが、
今、言えることは、この4校に限って言えば、熟語や単語を覚える程度の付け焼き刃的な受験英語では太刀打ちできません。
かなりの量の英文を速読して、内容を把握できなければいけません。自分の考えを英文で伝えられなければいけません。
でも、それはいいことだと思っています。今後役に立つ英語の力なのですから。





いよいよ出発です

いよいよ、本日、2016年春ツアーの出発です。
17名の生徒たちを連れてシンガポールに行かれることをとても嬉しく思っています。
ここまで、日本でできる勉強法をお伝えしました。
参加する生徒たちは、オンライン英会話をしながら準備をしてきています。
小6の私の三男もこの1ヶ月間毎日欠かさず英会話をしていますが、最初は文法がめちゃくちゃだったのに、どんどん直っていき、今では新聞の要約やディスカッションまでできるようになっています。
英語は習うより慣れろ、なのかもしれません。

日本でできる効果的な勉強法は数々ありますが、日本を出て留学をすることはとても大きな意味があると思っています。

日本語が通じない環境に行く。
日本を外から眺める。
発展する国の勢いを感じる。
1日6時間以上 英語の授業を受ける。

これだけで変わると思います。

中高生の生徒たちにできるだけのことを伝えていきたいと思っています。






意欲のある子の育て方 怒らない。放任しない。

「うちの子、やる気がなくって困っています」
とよく相談を受けます。たいていは、中高生の男子のお母様です。
そんな時、「そういう時期ですよ。ところで、よく怒っていらっしゃるか、ゲームをさせ放題ににしていらっしゃいません?」と聞いてしまいます。大抵の答えがYESです。

ある日の朝、私はやらなければいけないことがたくさんあるのに、どうしても起きる力が湧きませんでした。
理由は、前夜に母親に叱られたからです。何十年かぶりに。
驚きました。この歳になっても母親からの叱責って、こんなにエネルギーを奪うんだって。
子どもだったらその影響はもっと大きいはずです。
そして、思い出しました。
7年前、私が怒るのをやめてから、子ども達がとても意欲的になったことを。

私を変えた本は、「怒らない技術」という本でした。とても簡単な本ですが、子どもに対する期待値を下げ、怒るのをやめました。すると効果てき面!
子供達がとても意欲的になりました。
信じられないのなら、試してみてください。
お父さん、お母さんの機嫌がよくなれば、子どもは変わります。

気持ちが安定して(情) 初めて、意欲が出ます(意)、そして知力が築かれます(知)

意欲はもともと備わっています。
赤ちゃんは放っておいてもハイハイして歩こうとします。
意欲を生かすも殺すも、親が子どもの感情をどれだけ満たしてあげられるかにかかっています。
それをしないで、知力の部分ばかり育てようと思っても、それは砂上の楼閣です。

その日、私が元気になった理由は、父からの電話でした。
父はいつも笑っていて、よく頑張ってるなぁ、偉いなぁ、と私を褒めてくれます。
人間は、三つのタイを飼っている、と聞いたことがあります。
認められたい、褒められたい、役に立ちたい、です。

まずは親のアンガーコントロール。
怒るのをやめましょう。
自分から目をキラキラさせて勉強する中学生男子なんて、ほとんどいないと思います。
頭の中は女の子のことでいっぱいなのが普通です。
この時期の中高生は、イライラしているものです。悩みもたくさん。
どうかわかってあげてください。そして三つのタイを満たしてあげてください。

口は一つしかありません。
だから、ネガティブな言葉をかけている余裕はないのです。
思春期の子どもたちは、親から独立をするために反抗ばかりします。腹が立ちますよね。
怒らないのって修行ですよね〜。他のはけ口を見つけましょうね。
私は息子に腹がたつと、隣の部屋に行くようにしました。必要ならクッションに顔を当てて、大きな声で「わーーー」って言いました。すると、怒りが収まりました。大声を出すのってストレス解消方法なんですね。自分のストレス解消のために子どもを怒鳴るのは害あって益なしです。

子ども達の気持ちを満たしてあげてください。
褒めて、認めてあげてください。
すると、役に立ちたいって思うようになります。
意欲的になりますよ。

一方で、放置しすぎるのも、どうかと思います。
自分の寝室にパソコンやスマホを持って行けるようにすれば、夜中にゲームやSNSがし放題になる可能性があります。勉強について行かれなくなったり、学校に行けなくなったり、現実の世界で生きにくくなる危険性があることなんて容易に想像できるのに、どうしてそれを許すのでしょう。

大学を卒業する頃になって、思ったような就職ができなくて初めて気がつくのでしょうか。

このブログでも何度も書いていますが、海外の子どもたちはもっと勉強をしています。私たちの子どもたちは将来、国際的な競争に立たされるのです。






日本でできる効果的な英語勉強法 英検受験

人間とは弱いもので、目標がないと頑張れない、と私は思っています。
シンガポール留学に参加する生徒さんたちには、みな最初に英検の過去問で実力を判定し、その一つ上の級の合格を目指して、留学後も勉強してもらっています。

英検ってすごいなぁと思うのは、実力が如実に現れるのです。
そして、その後必要となる実用的な力がつきます。
弱点を指摘して、語彙や文法、読解、リスニングをピンポイントで勉強させると、その部分の点数が上がります。
本当によくできた試験だと思います。

大抵は最初の語彙の問題で皆つまづくのですが、語彙など自分で勉強できるので、成績も上がりやすいです。そして、語彙は本当に大切です。
準2級くらいまではどんな生徒さんでも勉強の方法がわかればすぐに合格します。
この夏休みに参加した中学1年生たちは、留学前は5級か4級くらいの実力でしたが、留学前も留学中もしっかり勉強して3級レベルになり、秋には3級に余裕で合格し、1月には準2級に合格しました。
私はあまり驚きませんでした。準2級といえば、シンガポールの生徒では小学校3−4年生レベルです。中学入試の荒波をくぐった賢い中1にとっては難しいわけがありません。

まずは、英検の過去問を解いてみてください。
英検のホームページに公開されています。
英検の目安はこちらです。
これによると、

     (英検の目安)  (シンガポール公立校の目安)  (私の目安)
5級 ー 中学初級程度   (シンガポール 小1程度)      中1
4級 ー 中学中級程度   (シンガポール 小2程度)      中1
3級 ー 中学卒業程度   (シンガポール 小3程度)      中2
準2級 ー 高校中級程度  (シンガポール 小4程度)      中2ー中3
2級 ー 高校卒業程度   (シンガポール 小5程度)                 中3ー高1
準1級 ー 大学中級    (シンガポール 小6程度)      高1ー高2
1級 ー 大学上級程度   (シンガポール 中学生以上程度)

となっていますが、この英検の目安ペースで進んでいては、遅すぎます。
有名大学や医学部に合格しようと思ったら、高校2年生までに英検準1級に合格してもらいたいと思います。
そうすると、高校3年生では、英語はそれほど勉強しなくても武器になり、英語以外の科目に力を入れることができます。
英検準1級や2級に合格するには、それぞれ半年はかかります。
語彙は英検の合格を目指して問題集を一冊買いましょう。文で覚えるタイプがオススメです。クイズレットを使うと効果的に覚えることができます。
一番力を入れなければいけないのが読解力。読解は英文を1日10分から30分読みましょう。これが一番大切です。ESLの生徒の毎日の宿題です。読書の習慣がなければ、オンライン英会話の読解を使いましょう。VOAは本当にオススメです。今はクリックすると単語の意味が出てくるので電子書籍で読むのもいいでしょう。
英作文は準1級からで十分ですが、最初は日記から、次にデイリーニュースなどのテーマであらかじめ意見を書いてオンライン英会話の先生に添削してもらいましょう。

英検1級はマニアックなので、帰国生でもなければ目指す必要はないです。
準1級に合格して、やることがなくなってしまった生徒さんは連絡ください。
個人的に勉強方法をお伝えします。



このブログを検索

ブログ アーカイブ