シンガポール英語集中講座のすすめ

世界一安全で教育水準の高いシンガポール。成長著しい東南アジアの中心として飛躍的な発展を続けるシンガポールに、ビジネスや観光だけでなくハイレベルな教育を目指して今世界中から多くの人々が集まっています。
シンガポールでの3年間の駐在中、インター校に通った中高生の子どもの英語力を現地の授業についていけるレベルにするために見つけた教育効果の高い語学学校を、帰国後、日本の中高生にも紹介したいと思い短期留学を企画しました。今年はこれまでとは異なるツアーです。英語の勉強は日本からでもできます。次回のツアーのご案内はこちらをご覧ください。

2日目、クラス分けテストとシンガポール動物園

2日目の日曜日、朝はクラス分けテストを実施しました。
通常は月曜日の午前中に実施するのですが、春休みは旅程が短く、1時間でも無駄にしないために、学校の先生が、わざわざホームスティのクラブハウスに来てテストを実施してくださいました。

さて、クラス分けテストの結果ですが、もともと事前英語講習で生徒たちの英語力は把握していたのですが、事前にオンライン英会話を長時間していた生徒たちの成績がとても良く、逆にしていなかった生徒たちの成績がイマイチでした。リスニングで差がついたようです。クラスでもリスニング力が重要です。
夏の留学にご参加をご検討の方はお早めにご連絡ください。

さて、今回初めての企画。
ナンヤンポリテクニックの生徒たちと「シンガポール動物園探検」
昨年の夏は、学校訪問でしたが、今回は春休み中ということで、交流の場を動物園にしてみました。11人の現地学生が参加してくれました。
この日のガイドはイェップさん。シンガポール植物園のガイドもされていて植物の知識が豊富。息子さんも立派に成長し、退職後、次世代の教育のためにガイドをされています。

シンガポール動物園には檻がないってご存知?


食後は小さなグループに別れて、動物園を回ります。
現地の学生が沢山話しかけてくれます。

ただ、歩くだけではつまらないので、何かワークシートを作ろうと悩むこと数日。
語彙力を高めるリストを作りました。

私は英検1級なのですが、実は子ども用の絵本でよくわからない言葉が出てきます。
それは動物に関する言葉です。クマがのそのそ歩く(lumber)、とか、鷹がひゅーっと空に舞い上がる(swoop)という言葉は辞書で引いてもなかなか実感できずすぐ忘れてしまうのです。今回は動物をみながら、学生と語り合って、実感しながら覚えてもらえたらって思いました。


ナンヤンの学生さんと日本の生徒たち


すっかり忘れていたのは、シンガポールの暑さです。みなさんごめんなさい。科学館にすればよかったかも!
臨機応援な真紀子さんは動物園を早めに切り上げてホームスティに戻り、涼しい部屋での勉強タイムにしてくれました。


さあ、動物園の地図と語彙リストを使って、生き生きとした英作文を作りましょう。

どのテーブルにもナンヤンの学生が数人付きます。一人でも入ると、日本人も英語で話すようになります。

学生は身振り手振りで「動作や鳴き声の表現」を教えてくれます。

現地の学生は日本語を話せないので、根性で聞き取るしかありません。


みんながんばれー


英作文のテーマは、「今日動物園でみたこと」。
新しく学んだ語彙を使って、これまでと違った生き生きとした描写の英作文ができたかな? 学校が添削してくれることになっています。

夜は、ホームスティ先のプールに入りました。
日本では夜にプールに入れるところはあまりありません。
夜にプールに入ると、ああ、南国に来たなぁって私も感じます。
照明で照らされた水中は幻想的です。



生徒たち! 留学は始まったばかり。
明日からは、1日6時間のシンガポール式の授業と宿題の特訓が待っていますよ!



このブログを検索

ブログ アーカイブ